知恵袋(生活)

節分に豆まきする由来を保育園の子どもに伝えるには?縁起のよいいわしや料理をご紹介!

更新日:

お正月気分が終わると、今度は節分ですね。(国立天文台「暦事項」より)節分に豆まきをする由来を保育園の子どもに伝えるには?縁起のよいいわしや料理を知って、節分を十分、味わいましょう。

節分が決まった日にちではないのは、太陽の位置によって暦が決まる太陽暦だからです。太陽の角度や、動きの微妙な違いで日にちが変わってくるのです。節分は季節の区切りとして位置づけられていて、翌日の立春から新しい一年が始まります。

Contents

節分とは?

日本の暦は、明治時代に、それまでの太陰太陽暦(旧暦)から太陽暦(新暦)に変わって、1月1日を新年と決めて今日まで続いています。ところが、旧暦で使われていた、二十四節気(にじゅうしせっき)という節気としての考えも引き継いでいるので、日本の暦は複雑になっています。

4つの季節を、季節ごとにさらに細かく6つに分けた二十四節気のひとつが立春です。立春から春の季節が始まり、それまでの冬と区別する境目の日が節分にあたります。節分は立春の前日になります。

この節分は、本来、四季を分ける区切りの日としてすべての季節にあるものですが、日本では、立春の前の日だけが節分として暦に残っています。日本の暦の特徴を理解しながら、節分ならではの豆まきや恵方巻、いわしの頭を焼いて魔除けにする風習や縁起のよい料理の数々をご紹介します。

 

節分の風習

季節の境目の日である節分は、これから来る季節に応じて生活を変える大切な日です。特に、立春は新暦でいえば元旦にあたる一年の始まりの季節です。その前日の節分は大晦日になります。来る新年に向けて、いい一年が始まるようにとの願いから風習が生まれています。

豆まきをする由来とは?

遣唐使が日本に伝えたといわれています。豆まきは新しい春を縁起のいいものにするための儀式でもあって、鬼の目に豆をぶつけて退治するということから始まったといわれています。

日没後、「鬼は外、福は内」というかけ声をかけて豆をまき、節分の夜に年よりひとつ多い数の豆を食べて新年の立春を迎えます。

いわしの頭を焼いた焼嗅がし(やいかがし)の魔除け

節分の夜、いわしの頭やネギなどを焼いて作った焼嗅がしをヒイラギの枝に突き刺した飾りを戸口にさして魔除けにします。いわしは冬の代表的な魚で、いわしを焼く煙が鬼が苦手だといわれていますし、ヒイラギの葉っぱが尖っていて目が刺されるということで鬼が嫌うので、鬼の魔除けとして利用されています。縁起物のひとつですね。

恵方巻を食べる

恵方巻を節分に食べたのは、江戸から明治にかけて、商人が新年の商売繁盛を願って食べたところからといわれています。全国的に広まったのは、1989年にコンビニが太巻きを「恵方巻」として売り出してからです。

毎年の恵方を向いて食べること、食べ終わるまで黙って食べること、一気に食べることが食べ方のルールだそうです。ちなみに、2023年は南南東のやや南です。

節分を子供に説明

節分の由来 恵方巻きや鬼のことを保育園の子どもに簡単にわかりやすく教えるには?

 

 

節分に食べたい!縁起のいい料理

二十四節気では、立春がお正月にあたり「立春正月」といわれています。節分は立春の前日ですから、節分は大晦日ですね。大晦日には、新しい年がよい年になるように縁起の良いものを食べます。節分にも、それにならって縁起のいい料理を食べる風習があります。

・恵方巻といわしのつみれ汁
いわしの臭いが苦手な人も食べられるのが、つみれ汁です。恵方巻と一緒に食べると、相性もよく、臭いも気にならずに食べられます。いわしの煮付けもいいですね。

・そば
節分を大晦日と考えると、そばを食べる風習も納得できます。厄を断ち切って、細く長いそばのように長寿を願って、そばを食べてください。

・コンニャク
主に四国地方で節分に食べられています。コンニャクは体内を掃除してくれる作用があるといわれています。コンニャクとピーマンや大根などの野菜を炒めるだけで副菜になります。

・けんちん汁
関東ではよく食べられるけんちん汁は、まだまだ寒い節分にもピッタリな食べ物です。けんちん汁は、中国の「ケンチュン」という料理が伝わったものといわれています。野菜だけでも、肉団子をいれても恵方巻と相性がいいです。

 

 

まとめ

節分は、季節の分かれ目にあたる大切な日ということで、由来や縁起のよい料理をご紹介しました。2023年の節分には、厄をはらう豆まきをして、豆を食べて、恵方巻といわし料理で立春をお迎えしませんか。

節分を大切にして過ごすと、季節の移ろいもわかって四季をより深く味わえるようになれるはずです。

-知恵袋(生活)

Copyright© どんとこい・これからの人生120%ワクワク , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.