知恵袋(生活)

こどもの日の由来を子供向けに簡単に教えるには?絵本・イラストは幼児向け!?

更新日:

毎年5月5日は「こどもの日」ですね。その由来を子供に簡単に教えようと思います。また、絵本・イラストを使って、わかりやすく幼児向けにお話をしょうかと考えています。

日本では、年間行事が多いですので、その由来を子供にわかりやすく伝えていく必要があります。受け継いでいってもらいたいものです。こどもの日に鯉のぼり・鎧兜を飾ったり、菖蒲湯に入ったり、柏餅を食べたりしてお祝いをします。今回は、「こどもの日」を取り上げています。ご参考になれば嬉しいです。

Contents

こどもの日の由来

こどもの日は元々は端午の節句とも言います。端午の節句は中国から伝わったもので、奈良時代に厄払いの行事として入ってきました。 端午の「端」は初めという意味で、「午」は五に通じるということです。5月初めの5の日を端午の節句にし、当初は旧暦の5月5日です。

この季節に咲く菖蒲やよもぎを軒にさして、邪気を祓い無病息災を願います。立身出世や、身の安全を願う行事で、日本古来から続いている風習です。

子供たちみんなが 元気で成長することをお祝いする日です。 1948年5月5日を 子供の人格を重んじ、幸福をはかるとともに、母に感謝をする日としてお休みの日に決め、端午の節句を子供の日と呼ぶようになりました。(国民の祝日に関する法律第2条より)

今では男の子だけではなく、女の子も一緒になって祝うのが一般的になっています。

どうして鯉のぼりを飾るの?

起源は中国で「鯉」という魚は、強くて元気に泳ぎ、滝をのぼる魚です。たくましい鯉のように、子供たちが元気で大きくなる願いを込めています。鯉の滝登りが「立身出世」の象徴です。

鯉のぼりの風習が広まったのは江戸時代です。五色の吹き流しは、子供の無事な成長を願って、悪いものを追い払う意味が込められています。鯉は通常3匹で、上から真鯉(まごい)緋鯉(ひごい)子鯉(こごい)です。真鯉の上についているヒラヒラたなびいているのが五色の飾り吹き流しです。

鎧兜を飾るのは?

端午の節句が武士の流れをくんでいるところから、身の安全を願って神社にお参りする時に、鎧や兜を奉納するしきたりに由来しています。庶民が武家の真似をして、端午の節句に鎧や兜を飾るようになったことから、この風習が始まりました。

現代では鎧兜が「大切な男の子の身体を守る」「災から身を守る」という意味から、交通事故、病気から守ってくれるという願いが込められています。

菖蒲湯に入るのは?また柏餅を食べるのは?

菖蒲は元々古代中国から薬草として使われていました。菖蒲の葉っぱは香りが強いため、病気や悪いものを追い払うとされています。それが今になるまでずっと伝わっています。

武家社会において、尚武(武道を重んじるという意味)と菖蒲をかけ、端午の節句に菖蒲湯につかる風習が起源と言われています。

柏餅は、日本独自の風習で、柏の葉でお餅を包んだものです。柏の葉は「子孫繁栄」・「家系が途絶えない」の縁起を担ぐとされています。江戸時代からの風習で、それが現代に根付いています。

絵本・イラストは幼児向け

3歳程度の子供には、絵本・イラストでこどもの日の由来を教えてあげたいですね。
おすすめの絵本やイラストがあります。

  • 寺本輝夫さんの絵本作家で、いもとようこさんのイラストがかわいい
    「そらまで とんでけ」https://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=19684
    ちょっとひねくれている女の子(みねこ)が主役で、みんなが作った鯉のぼりに、ケチをつけています。家に帰ってみねこが作った不思議な出来事です。
  • 岩崎京子さんが書いた「ちいさなこいのぼりのぼうけん」
     https://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=13794
    幼稚園で作った折り紙の鯉のぼりが、園をぬけだし、自由に飛び回り冒険するお話です。   
  • 内田麟太郎さんの絵本「かっぱのこいのぼり」
    https://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=85419
    かっぱの鯉のぼりは、空ではなく水の中で本物の鯉のように泳ぎ回り楽しんでいるお話です。

 

 

まとめ

各家庭で鯉のぼりを庭やベランダに飾ったり、部屋に鎧兜を飾って、子供の成長を祝っています。子供が少なくなっているので、より豪華になっているように思います。

強くたくましく大きく成長を祝って、皆でお祝いをしてもらっている、今の子供は幸せですね。私の時代は、それほど派手にしていなかったように思います。

すくすくと元気で成長されることを、お父さん、お母さんは願っております。楽しいこどもの日のイベントで子供たちを喜ばせてあげたいです。

-知恵袋(生活)

Copyright© どんとこい・これからの人生120%ワクワク , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.