あなたは自分の家のトイレの綺麗さに自信がありますか?トイレ掃除について、おすすめの洗剤と頻度はどのくらいでしょうか?また、気になる尿石「黄ばみ)はクエン酸で効果はあるのでしょうか?
「自信あります!」とはっきり答えられる人は少ないのではないでしょうか。しかし、頻繁に使う場所だからこそ、綺麗にキープできていればとても気持ちいいです。今回はトイレ掃除について調べてみました。参考になれば嬉しいです。
Contents
トイレ掃除について
トイレが綺麗だと気持ちがいいです。あなたはトイレ掃除を、こまめにしていますか?
ちよっと気をつけるだけで、かなり綺麗に保たれます。トイレに行った時についでにできるレベルです。
手順は
- トイレ用の洗剤を便器の中に噴射。
- ブラシで便器の中をブラッシング。
- トイレ掃除用のウェットシートで便器(便座も)を拭く。
という流れです。
トイレに行って気になった時に習慣的に行えば、それほど汚れもつかないので、すぐに終わります。そして週に一度はもう少し丁寧に、綺麗に掃除をしましょう。
手順は
- 毎日の掃除と同じことをする。
- 手を洗うところ、水を流すレバー、壁やドア、床、スリッパをウェットシートで拭く。
- 便座カバーや足元のマットなどの布製品を洗濯する、取り換える。
という流れです。
特に床や壁、ドアは汚れを放置してしまうと嫌な臭いの原因やカビがはえたり、汚れを取るのが大変になってしまうので、しっかり拭くのが大切です。
便器と床の接着部分は特に汚れが付着しやすく、拭きにくいので、ウェットシートでうまく綺麗にできないときは、雑巾や捨ててよい不要な布に直接洗剤をつけて拭くとよいです。また、壁の汚れは便座の高さくらいまでを拭きます。
おすすめの洗剤は?
おすすめの洗剤は汚れの種類によって異なります。黒ずみが取れないときはアルカリ性のもの、水垢や黄ばみが取れないときは酸性のものを使用するのがいいです。
具体的にはアルカリ性の洗剤は重曹やセスキ炭酸ソーダ、市販の塩素系の洗剤です。酸性の洗剤は、市販の酸性洗剤やクエン酸になります。
ちなみにクレンザーを使えば綺麗になりそうなイメージがありますが、クレンザーは研磨剤なので、プラスチックなどには傷がついてしまうことがありますので注意が必要です。
掃除の頻度は?
あなたは「トイレを快適に綺麗に維持するにはどれくらいの頻度で掃除するとよいと思いますか?」ズバリ答えは毎日です。「え?忙しいのにそんなことしている余裕ないよ!」「めんどくさい!」と思われる方も多いことでしょう。
しかし心配ご無用です。毎日行う掃除は負担の少ないものになります。トイレに行った時についでにできるレベルなので、楽に綺麗をキープできます。習慣にすると、苦にならないです。
尿石「黄ばみ)はクエン酸で効果あり?
トイレの汚れの中でも特に嫌なのが、厄介な尿石の汚れです。長時間そのままにされてついてしまった尿石はちょっと磨いたくらいでは解消しません。手ごわい汚れですが、酸性のクリーナーやクエン酸がパワーを発揮してくれます。
頑固な尿石汚れにもってこいの掃除法をご紹介したいと思います。
手順は
- クエン酸と水を混ぜる。
- 尿石が気になるところにトイレットペーパーを置く。
- トイレットペーパーの上から1、をかけてラップをその上にかぶせる。
- 30分程度そのままにしておく。
- ラップとトイレットペーパーをはがして、ウェットシートや不要な布などで磨く。というものです。
しつこい汚れにもしっかりクエン酸のパワーが届くので、ゴシゴシ磨かなくても汚れが取れるので大変おすすめです。また、盲点なのが換気扇です。トイレの換気扇を掃除しないと埃がたまったり、換気が十分にできず臭いがこもる原因にもなります。
半年に一度程度は換気扇も掃除をすることをおすすめします。トイレを綺麗に保つコツは汚れを長い間放置しない、汚れたらすぐに掃除をすることです。
まとめ
ウェットシート、ブラシ、クリーナーなどさっと使える所に置いておいて、汚れた時にはすぐ掃除する習慣をつけることが大切です。それと「トイレの神様」って聞いたことはありますか?
2010年の植村花菜さんのヒット曲です。その中に、「トイレには綺麗な女神様がいる。だから綺麗にすると、べっぴんさんになれるんやで」という歌詞があります。べっぴんさんになりたいので、掃除をしていましたが、どうでしょう?べっぴんさんになれたのかなぁ(笑い)
毎日使うトイレを清潔・綺麗にキープして気持ちの良い毎日を送りましょう。