3月は引っ越しをされる方が多いです。引っ越しの際、挨拶の仕方や品物の金額の相場はいくらぐらいでしょうか?おしゃれなのし付き粗品ランキングにお菓子も入っています。何が一番人気があるのでしょうか?
これから引っ越しを予定されているあなた。今までお世話になった近所の方や、これからお世話になる新居の方に対して、挨拶や手土産について調べています。ぜひ参考にしていただいて新生活を楽しく過ごしましょう。
Contents
引っ越しの挨拶
引っ越しをする時は、今までお世話になったご近所(旧居)のご挨拶とこれからお世話になる新居へのご挨拶があります。以前は「向こう三軒両隣」と言われてました。マンションやアパートの場合は自分の部屋から見て上下左右に当たる部屋の方にご挨拶をします。今は挨拶をしない人も増えています。特に一人暮らしの女性です。
できる限り挨拶に行っておいた方がいいです(悪い印象がついてしまいます)
旧居さんには、遅くとも2~3日前に、挨拶を済ませておきます。引っ越し当日は、トラックなどで道路をふさいだり、騒音なども出ます。
必ず挨拶に行った時に、引っ越しの日時は連絡をしてください。近所に迷惑がかかりますので、気配りは必要です。特に両隣には引っ越し後の荷物などで、お世話になるかもわかりません。しっかりと新居への転送サービスに登録をして、迷惑のかからないようにしておきましょう。
新居の挨拶は一週間以内に、明るい時間帯に訪問します。一軒家に越した場合は、長いお付き合いになる可能性があります。 挨拶に行ったお宅で町内会のこと、自治会のことを聞くのが良いかと思います。 賃貸物件の場合は、 大家さんが近所に住んでいる場合は、一言挨拶しておく方が良いでしょう。
マンション、アパートの場合は、大家さん、管理人さんには挨拶をして、決まりごとなどがあれば、しっかりと聞いておく必要があります。、後日トラブルのないように、気をつけてください。
品物の金額相場は?
旧居、新居さんに持っていく手土産ですが相場は500円~1000円ぐらいを渡すようにします。 あまり高額ですと相手に余計な気を遣わせてしまいます。 新居のマンションやアパートの大家さんまたは管理人さんには1000円から2000円程度の品物にした方がいいです。
旧居さんには、挨拶だけで済ます方もいます。これはその方の気持ちになりますので、別に決まりはありません。 特にお世話になった方だけにお礼をされる方もいます。金額もあまり負担にならない500円~1000円ぐらいです。
おしゃれなのし付き粗品ランキング
挨拶で渡す手土産にはのし紙をかけて渡します。引っ越しの場合は外のしを使います。 ちなみに内のしとは、品物にのしをかけ包装紙で包みます。 お歳暮・お中元に使います。外のしとは、品物を包装紙で包み、その上からのしをかけます。手渡しでギフトを贈る際に使います。
旧居の挨拶で渡す時ののし紙は「御礼」「粗品」表書きの下に苗字を書きます。新居の場合は「御挨拶」表書きの下に苗字を書きます。
粗品ランキング
1位 | お菓子 | 342票 |
---|---|---|
2位 | 洗剤 | 163票 |
3位 | タオル | 150票 |
4位 | 食べ物 | 22票 |
5位 | ゴミ袋 | 14票 |
6位 | お茶 | 13票 |
7位 | ふきん | 11票 |
7位 | ラップ | 11票 |
9位 | ティッシュ | 10票 |
10位 | 蕎麦 | 7票 |
引越し侍でアンケートの結果、挨拶品に一番選ばれていたのはお菓子でした。
おしゃれなお菓子
日持ちのする見栄え のいいお菓子一覧
- 口どけこだわり素材の上品な黄身時雨 (おとし文5個入り 清月堂本店)
- 島レモンのホワイトチョコサンドクッキー(5個入りメイドインしまなみ)
- 京町家ホロホロクッキー(京町屋クッキー8個入 おたべオンラインショップ)
- バターの香りたっぷりバターラスク(24枚入 たくみにしかわラスク専門店)
- 魔法のお菓子ポルボロン(15個入り しんせい)
- トロワシガール(ヨックモック)
- フィーカ甘酸っぱいクッキー(伊勢丹)
まとめ
引っ越しで新しい生活が始まります。今までお世話になった旧居には、「立つ鳥跡を濁さず」のことわざ通り、綺麗に残したまま去っていきたいものです。新居はこれからお世話になりますので、気持ちよく生活をしていきたいです。
今は隣近所は、あまり。関心しなくなっていますが、せめて引っ越しの挨拶ぐらいはしたいものです。私が子供の頃は、隣の家で遊んだり、預かってもらったりしていました。そういうお付き合いはありませんね。少しさみしいです。
引っ越しの挨拶をキッカケに仲良くお付き合いをするためにも、手土産で「挨拶回り」は必要だと思います。名前も覚えてもらえるし、隣近所の人の顔を見ることができます。
「世知辛い世の中」と言われていますが、引っ越した新居は住みやすい居場所にしたいですね。