知恵袋(生活)

仕事でのコミュニケーションが苦手な人が克服するための5つの方法とは!

更新日:

「仕事でのコミュニケーション上手くいっていますか?」と聞くと半分以上の人が「う~ん 難しいですよね」と答えます。「どうしたら上手くコミュニケーションが取れるのでしょうか?」一番知りたい大切なことです。

コミュニケーションとは、他人と意思疎通をすることです。仕事をする上では上手くコミュニケーションをとる必要があります。

今回は仕事でのコミュニケーションが苦手な人の特徴と、上手くいっている人とは? さらに克服するための5つの方法を掘り下げて考えました。少しでもお役に立てば嬉しく思います。

 

Contents

仕事でのコミュニケーションが苦手な人の特徴とは?

1. 子供の時の環境が影響している? 

一人遊びをしてあまり他の子供と遊ばなかった。たまに他の子供と話をしたが、あまり興味を持ってもらえず一人ぽっちになってしまった。このような環境で育つと、人と話をするのが億劫怖いという感情が入り避けるようになったのが原因と言われています。

「三つ子の魂百まで」ですね。

2. 話の内容が明確でない

何の話をするか最初にハッキリと書き出すようにすると、明確になります。また、結論から言うようにすることも大事です。長々と時間をかけて「何が言いたかったの?」となる場合もあります。
5W1Hを心がけましょう。

5W1Hは、「When:いつ」「Where:どこで」「Who:だれが」「What:何を」「Why:なぜ」「How:どのように」といった英単語の頭文字を取ったものです。

3. 自慢話をして、相手の話を聞いていない

どうしても自分の自慢話をしたがるのですが、そこは抑えてできるだけ相手の話を聞くようにしましょう。7対3の割合で相手の話を聞いて、相手に対して興味を持って共感をして、話を掘り下げていきましょう。

例えばこんな例です。
A. 最近新しい洋服を買ったんだ?
B. えぇ!そうなんだ。新しい服を着てどこかに行くの?
A. 行きたいと思っているのだけど、どこがいい?
B. そうだねぇ 行くとしたら近くがいい?遠くがいい?どっちがいいの?

というように話が展開できますが、Bさんが「えぇ!そうなんだ」で終わると展開はありません。話のキャッチボールができていません。
プラスαの言葉を付け加えることで、話が盛り上がり楽しくなってきますよね。これがコツです。相手の話をしっかりと聞いて、展開するように心がけましょう。

4.相手を褒めて相槌を打っていない

誰しも褒めてもらうことは嬉しいことです。怒る人はいません。相手を褒めることをしていますか?また、相槌を打っていますか?相槌の基本は「さしすせそ」

さ=さすが し=知らなかった す=すごい せ=センスが良い そ=そうなんだ・
それから?

5. 相手の目を見て話ができず、緊張してしまう

これはよく聞きますが、どうしても相手の目を見るのができない人っておりますね。
「どう思われているのか?」とか「「こう言ったら怒りはしないかしら?」と変に気持ちを使うと、相手の目を見れず、緊張してしまう様です。

ありのままの自分を見せればいいので どう思われているかも気にしないことです。
「私は私だ」という意識でいきましょう。

6. 自分から何を話していいかわからない?

話す内容がわからない人には。なんとホステスさんたちの間でこんな話題の見つけ方があります。「木戸に立ち掛けし衣食住」という話のネタになりそうな11項目の頭文字をまとめたものです。

…気候 お天気いいですね。
…道楽(趣味、テレビ、映画、スポーツ)どんな趣味をお持ちですか?
…ニュース 今日の〇〇のニュースは~
…旅  今まで旅行をされて一番印象に残っているところは?
…知人 〇〇さんのお知り合いの方で~
…家族 今、何人家族ですか?
…健康 この頃 体調はいかがですか?
…仕事 最近お仕事 順調ですか?  
…ファッション この前のスーツとってもよくお似合いでしたよ
…グルメ 今 何が一番食べたいですか? 
…住まい、暮らし、家 お住まいはどちらになりますか?

なるほどこんなにあれば、なにか1つでも話のネタになりますね。
参考にしてみてください。

 

上手くコミュニケーションが取れている人とは?

ずばり全てに対して「余裕のある人」です。経済的・精神的に余裕があれば自分を愛しているし充電もできています。そのような人は他人に対しても優しく接してくれます。

誰でもわかってもらいたいと思っています。答えが欲しい理由ではなくただ聞いて欲しいのです。

相手の目を見て、優しいオーラが出ていますので、何でも気軽に話せる雰囲気を醸し出されています。ほんと素敵です。私の知り合いの人もおられます。

その人の口癖は
・ あぁ、そうなんですね~ その気持とってもよくわかります。
・ なるほど~ それであなたはどうしたいの?
・ もしこうなったら どうしますか?
など共感や質問をされ話のキャッチボールができます。そうすることで話が深掘りできいろんなパターンが出てきて、最後は自分で選択できます。

コミュニケーション能力が高いなぁ? いつも関心しています。

 

克服するための5つの方法

1. 傾聴力を身につける

とりあえず相手の話を、興味を持ってしっかりと聞くことです。聞いた上でわからないことはメモをしておいて後から聞くことです。話の途中で聞くことはしません。
話は最後まで聞き、相手の話を遮らないようにしましょう。

聞くときも必ず相槌は打ち共感しましょう。
あぁ、なるほど・そうなんですね・それから・はい、そうですね・わかります など。

決して否定的な言葉は避けるようにします。
それ、間違っています・いやいや、そうではないですよ・当然です・これってあり?
つまらない・面白くない・もう、いいですか?など。

2. 話をコンパクトにまとめておく

まずは結論から言うように意識することが大事です。よく長々と話をして結局何が言いたかったかわからず終わってしまう場合があります。これは時間の無駄です。

話が途切れたら自分と相手に共通の話題をメモしておくという方法もあります。例えば趣味の話などお互いに共通する話題を準備しておいたりすると、会話に困ることはありません。

また、相手の反応をあまり気にせず気軽にお話をするようにします。自分が気にしているほど相手は思っていないものです。また自分から話をするように持っていきましょう?

3. 自己開示をしてマイストリーを話す

相手のことが知りたければ まずは自分のことを話しましょう。決して自慢話はしないことです。今までの失敗談や恥ずかしいことなどは、相手にとっては興味があることです。

ここで自分を表すことで、グッと親近感が増し楽しく話が進められるようになります。

4. 上手く話そうとして、相手に合わせない

共感と合わせるとは違います。相手に気に入られたいが為に相手の言った言葉に何が何でも「イエス」と答えるのはやめましょう。また、話そうと思わないで、最初は挨拶から始めましょう。

自分から元気な声で笑顔で「おはようございます」「ありがとうございます」「すみません」「お疲れ様です」など。

5. 非言語コミュニケーションを身につける? 

非言語コミュニケーションとは、言語以外のコミュニケーションのことです。

  • 見た目や表情を考えて常に笑顔で接する
  • 身振り手振りなどの仕草を交えて、楽しく
  • 声のトーンや早さを合わせてオウム返し

 

まとめ

仕事でのコミュニケーションが苦手な人の特徴と、上手くいっている人とは? さらに克服するための5つの方法を考えて書いてみました。

誰でもコミュニケーションは苦手です。が、少しでも上手くなる努力は必要です。
参考にしていただき、お役に立てば嬉しく思います。

さぁ、今日から実践してみませんか?きっと上手くコミュニケーションが取れるようになると確信しています。

 

-知恵袋(生活)

Copyright© どんとこい・これからの人生120%ワクワク , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.